2ntブログ

キノプラ太-矢野の仕事が無いAV監督日記。

AV監督、キノプラ太-矢野の仕事覚え書き。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
  1. --/--/--(--) --:--:--|
  2. スポンサー広告

アダルトビデオと個別性

向後さんがんばって下さいませ。期待しております。





前にも書いた事があったと思うのですが、アダルトビデオというのは人間がごく普通に行っているはずの性交をストレートに描ける唯一のメディアだと思う。人間の身体の特徴(見た目の美醜、身体的な障害、仕草に表れる癖、方言、嗜好など)は、その人物の人生に深く影響を及ぼすし、映画でも小説でも重要な要素になる。
そして多分、語られない部分の性的な特徴も、その人物に大きな影響をもたらしているはずだと思う。
人間は基本的には(病気や障害でない限りは)性交をする能力を持っているが、肉体的には一人一人異なっている。性器だけでも、大きい小さい、位置、形状、強度、色、性交時の快感も人それぞれ(どこがどれだけ感じるか?快感がない場合もあるだろう)。
その性的な特徴や、嗜好を持って、いろいろな失敗や成功をしながら語られない人生の歴史を重ねて行っているのだとおもう。
僕らはそうやって生きているし、女の子だってきっとそうだと思う。
そういう「個別性」をこそアダルトビデオでは写してほしい。

イメージシーンはグラビア風、アイドル風に装ってもらっていいけれど、性交の時に、その女の子の人物が、その女の子にしか出来ないセックスが立ち上がってくる、そういうアダルトビデオが見たいと思う。

だけど残念なことにアダルトビデオでは多様な人間性や性的嗜好を持つはずの女の子を、わざわざステレオタイプのキャラクターに押し込め、性交もフェラして電マして色んな体位でしておきまりの射精を撮って、本当に「誰でも同じ」に撮っているように見える。
ほんとうに女の子がしたい性交はもっと違うものかもしれないし、理想の性交をできた女の子は僕らの予想を裏切るようなエロチックな姿を見せるかもしれないのに。性交にはその女の子の人生が表れるはずなのに。

例えて言えば、普段は絶対に私生活を撮らせない芸能人が初めて自宅の中の撮影を許可した。だけどディレクターは「なんか地味な部屋だから、やっぱりスタジオで撮りましょうか!」って言ってしまうような馬鹿さ加減。

ほんとに繰り返し書くけど、普段は絶対に撮れないものを撮れる唯一のメディアなんだけどね・・・。人間を飾らず人間らしく、ありのままに撮れるメディア。それは人間賛歌でもあると思う。

だから僕は今だにアダルトビデオというジャンルに惹かれるし撮ってみたいとも思う。
いまこそ「girlfriends」をと、思ったりする。
僕はそれがアダルトビデオの本質・王道だと思うけど、きっと今の世の中では、それはアダルトビデオとは呼ばれないのかもしれないなぁ。



いずれにしても、世の中すべての物と同様に、アダルトビデオも善し悪しをきちんと評価されなければならないと思う。どうせエロなんだから、と言って「どうでもいいもの」ばかり作っていると、すべての物が駄目になると思う。少なくとも僕は見たいともう思えないし。
  1. 2010/10/09(土) 00:24:50|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

向後さんのこと。

ターボ向後さんの活動はいつもかっこいい。
http://girlfriends2010.blog118.fc2.com/

一つ一つの理屈は僕には難しすぎてわからないのだが、明確な意図を持って、計算された方法で、素晴らしい技術を持って、誰もいないところへ作品を落としていく。それによって(例えばAVという)既成のジャンルが相対化されて、その存在意義が問われることになる。

何故、AVを作るのか?
何を撮り、何を伝えるのか?
それに自覚的にならず、「他の作品とのわずかな差異」でのみ面白いだの抜けるだの言いながら作ることはどうなのよ?と、問いかけてくる。

向後さんが撮ろうとしているのかもしれない「ほんとうの女の子」像は映像に定着させることが出来るものなのかどうかはわからない。ただAVはそれが出来るかもしれないメディアだと思うし、もし出来たらばAVのみならず映像表現の方向も変わりゆくかもしれない。「生と性と死を持つほんとうの女の子との関係性」こそ最高にエロであるし本当はみんな見たいと思うのだけど。
人気の出た女の子を「今回は**のコスプレねー」と、まるで新型の車や流行の料理のように消費しているAVや、映像業界(というか文化全体?)はもう一度、関係性を被写体や受け手と結び直さなければならないと思います。

それにしても、僕は向後さんの作品は馬鹿売れして当然だと思うし、今頃、超有名人になっててもおかしくないと思うのだけど、意外にそうなってないのは何故?
面白さが伝わらないのかしらん?


  1. 2010/08/30(月) 12:09:53|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

物語 映画

物語のある映画は見ていて辛い。主人公の冒険も葛藤も恋愛も見ている僕とはまったく関係ないからだ。
登場人物はさまざまな葛藤を経て、ある地点へとたどり着く。だけど僕は映画が終わった時と始まる前とが全く変わりないことを知っている。
僕は僕自身の物語に退屈している・・・と書いたのは誰だったか?
  1. 2010/04/14(水) 00:50:17|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「tokyo!」を見る。

080515_tokyo!_main.jpg



「tokyo!」という映画をDVDで見た。
二年くらい前の映画。
三人の海外の監督による東京を舞台にしたオムニバス。一本目はミシェル・ゴンドリーという監督。この監督の作品は初見なのですが「画面はきれいだけど何かタルいなぁ・・・」って思いながら見てたら後半のビックリするような展開は面白かった。語り口の上手さ、見せ方の上手さ、映画的イメージのすばらしさ。藤谷文子のヌードもよいです。

二本目はレオス・カラックス。これが見たかったのだけどアイロニーや暗喩が僕には難しくてよくわからん。下水道から怪人がゴジラのテーマの乗って現れ、人々を恐怖に陥れるという展開。テーマはともかく、長回しで怪人が銀座の町を闊歩するあたりは断然かっこいい。全体に流れるヒステリックな感じはやっぱりカラックス。

三本目はポン・ジュノ。「グムエル」って怪獣映画を撮ったひとらしい。「グムエル」は確かに「パトレイバー」にそっくりなのだけど、イメージを形にするのがうまいなぁと思った。
今回のはもうとにかく画像が素晴らしい。しっかりコンテを切ったアニメっぽいレイアウトで、光と影も美しく内容云々よりイメージに圧倒されてしまう。せりふがいらないくらい画で伝わってくる。すごい。はっきとした画を持ったひとなのでしょうね。無駄なカットがありません。
そして蒼井優さんが夢のように美しい。映像の、監督の中のイメージの塊が気分が見終わってまだ残ってしまってる。すごいなぁ・・・・・。

誰でもいいですから、僕に映画を撮らせてください。
  1. 2010/04/13(火) 01:41:28|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ヘルパー

去年の6月からヘルパーの仕事をしています。
介護老人施設でのデイケア職員です。花屋から転職するにあたって何かどうせやるなら人の役に立つ仕事をしたい、という酒井法子さんみたいな理由ではじめました。
そして初めて知ったのですが、こういう施設では資格はとくになくても入社できるのでした。
いきなり現場で麻痺や車椅子や認知症のお年寄りの入浴介助、食事介助、排泄処理を覚えることになりました。車椅子からベッドへの移し変えなどもお年寄りの麻痺の度合いなどによって変わってくるため慣れるまで大変でした。
一日40人くらいのお年寄りを自宅まで迎えに行って、夕方送り届けるのですが、お年寄りの障害の程度も「杖なしで歩行できる」レベルから「ほぼ寝たきりで発話もできない」というレベルまで一緒くたにケアするので結構疲れます。
いろいろと性格的に癖のあるお年寄りたちと交流を取っていくのは非常に気を使うし家に帰るとぐったりしてしまいます。しかも給料が安い(笑)。手取りで15いきません。
そんな職場でも慣れてくるものですが、お年寄りの中には突然入院してしまったり、来なくなってしまう方もいます。
で、どうしたんだろうね?という話をしていると亡くなった、という知らせがきたりします。ちょっと前までニコニコ笑っていた方が、ふと亡くなってしまいます。

花屋の時にも思いましたが、いよいよ僕は「死」にかかわっていく事になるのだなと感じます。
AVで「性」にかかわり、花屋で葬式の「死」にかかわり、ヘルパーで「お年寄りの生と死」にかかわる。そういう流れなのだなと思いました。
生と性と死、人が生きるとはなにか?を見よといわれているようです。

ちなみに今はオネエチャンの裸は撮ってませんが、お年寄りのスナップは撮っています。差し上げると結構喜んでいただけます(笑)

多分、今またAVを撮ったら、また変わったものになるのでしょうね。
  1. 2010/03/13(土) 21:18:50|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

キノプラ太

Author:キノプラ太
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する